top of page

ここではちょっとした小話や設定を置いていきたいと思っています

​不定期に更新します

I'd like to post some short story and settings here. I'll update it irregularly.

​種族について

住人たちは各々がものすごく個性的かつ姿も千差万別(人型から異形まで様々)なため、基本的には種族という括りはありません。が、world viewにも記述した通り住人とは別に害のある意思疎通の取れない化け物のようなものも存在します。そういった存在は住人とは区別されています。

【化け物について】…Glimmergrim(グリマーグリム)、通称Grem(グラム)と呼ばれている。姿は個体によって異なるものの基本的に黒くドロドロとした液体で構成された不定形。

また、住人たちとは別に”悪魔”が存在します。

悪魔の存在は基本的に認知されておらず、ある意味上位存在のようなものです(神格とはまた違う)。

本編中ではごく一部の登場人物だけが知っています。

本編に登場する悪魔はたったの一人だけ、とても限られた存在です。

他にもいろいろな存在がいますが本編で重要なのは主に上記の者たちです

​名前について

『WORLD』の登場キャラクター達には当然ながら皆名前があります。しかし、ファミリーネームまでは言及していないキャラクターがほとんどです。

まずはファミリーネームのことについて話すにあたって、住人たちの家族関係についてお話しします。

そもそも住人たちに家族はいるのか?

 ➡いたりいなかったりそれぞれ違います

 まず、家族…すなわち肉親がいるかどうかという問題については住人たちの生まれ方が関わってきます。

セカイの住人たちの誕生の仕方は様々で、人間のように父と母の間に子供が生まれるということもあれば、”いつの間にかそこに意識があり存在していた!”なんてこともありますし、モノや概念が意思を持った…なんてこともあります(etc...etc..)

 家族という概念自体住人によってあったりなかったりしますし、本人たちも互いの家族関係や生誕方法などさして気にしていないことでしょう。

​さて、名前の話に戻りましょう

このセカイの住人たちの名前のパターンはいくつかあります。

①名(ファーストネーム)だけある

​いつの間にか存在していた…という住人に多いタイプ。家族の概念がないのでファミリーネーム(苗字)がなく、固有名だけを持っています。メインキャラクターたちはほとんどこのタイプです。

②ファーストネームとファミリーネームがある

​家族がいるタイプ、人間と同じような生まれ方のタイプはたいていここに該当します。

ファーストネーム、ミドルネーム、ファミリーネームがある

​②と同じタイプが多く該当します。現実でのつけ方と同じように、思い入れのある場所や人、その他もろもろをミドルネームとしてつけているようです。つけてもらうこともあるもよう…

セカイではファミリーネームがない住人でもミドルネームだけもっていることもあります。

④ミドルネームやファミリーネームがあるが名乗っていない(隠している)

​そういう住人もいます。大抵何かしらの事情がありますが、名前だけでも自分と他人の識別はできるため名乗らないという怠惰なタイプも稀にいます。

​と、大まかにはこのような感じです。

名前だけで家族の有無などを判定することは難しいものの、ある程度の指針にはなっているようです。

​備考:ヨミはセカイに来た時に覚えていたのが名前(ファーストネーム)だけだったため、ファミリーネームやミドルネームがありません

住人たちの特性

  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Tumblr
bottom of page